キャラクター/ケンタッキー のバックアップ(No.31)



 
CV:梶裕貴
ケンタッキーーーッライフル! 参上!

プロフィール Edit

アメリカのケンタッキー連隊で活躍したライフルマスケット銃

所属グループアメリカ独立戦争
身長175cm
体重56kg
趣味アート
好きなもの犬、ホットブラウン
攻撃回数1
キャラクターソングSniper’s Aesthetic

カード Edit

カード名レア度属性
信念の貴銃士−I★★★
信念の貴銃士−II★★★
一撃必殺★★★★
確たる流儀★★★★
スナイパーのこだわり★★★★
死神参上!?★★★★
狙撃手の美学★★★★★
雨隠れの夜★★★★★
サマー・スプラッシュ!★★★★★

自己紹介 Edit

お疲れっす、マスター!
自分、アメリカ生まれのケンタッキーっす。
国のために戦う自分の雄姿は、有名な歌にもなってるんスよ。
なんせ、モットーは一撃必殺!
狙った的は絶対に外さない自信があるっす。
まぁ、マスケットの奴らよりは多少お時間をもらいますけど……。
え? 銃のデコが気になる?うぉ〜
マスターも自分の美学をわかってくれるんすか!?
すげーうれしいっス!

Edit

アメリカ独立戦争では狙撃戦術に用いられたペンシルヴァニアライフルは、
その後開拓者によってケンタッキー州に持ち込まれ改良が施される。
米英戦争中に起きたニューオーリンズの戦いでは、
この銃を装備したライフル部隊が活躍し、アメリカ軍は大勝利を飾った。
マスケット銃と異なる点は、銃身内に刻まれたライフリングである。
高い命中率を誇る分、弾丸の装填には時間がかかるという欠点もあった。

絶対高貴 Edit

開放できる貴銃士ランク4
開放に必要なエピソード第4話:蘇る闘志

セリフ Edit

日常 Edit

初対面の挨拶
っス。ケンタッキーロングライフルっす!
よろしくお願いします!
その……失礼します!
マイページ会話
1自分、オリジナリティにこだわってるんで!
軍用の、規格に縛られたやつらとは
ひと味もふた味も違うっすよ!
2マジ尊敬できるマスターとご一緒出来て
自分、毎日がパネェ充実してるんすよ!
今後とも、よろしくお願いしまーっす!
3遠方からの狙撃なら、誰にも負けねー!
そーいう覚悟で、やらせてもらってまっす!
ひとこと
ケンタッキーーーッライフル! 参上!
レベルアップ
自分、もしかして……
さらに最強になっちゃったカンジっすか?
勲章授与のお礼
 
基地でのお誘い
し、失礼しまっす!
マスター、お、お、お時間を!
頂戴しても! よろしいでしょうか!?
衛生室
回復依頼……すんません。
お手数おかけして申し訳ねーんすけど、
手当て、お願いしてもいっすか?
回復お礼 
全快お礼 
基地あいさつ
1あっ、マスター! お疲れっす!
2あー……ちょっと、
自分を高める秘密の場所に行こうかと。
基地あいさつ(親愛Lv高)
1マスター! ちょっと見てくださいコレ!
2銃のデコ新調したんスけど、どうすか!?
けっこーイケてません?

バトル Edit

戦闘開始高貴に戦え! Be noble!
とどめを刺すこっちからは丸見えだぜ?
バトル:回復お礼
1くぅ〜! 生き返るっス!
よっしゃ、ガンガン行くぜ!
2(確たる流儀) 
バトル:回復お願いちょいヤバなんで……
お願いしまっす!
絶対高貴発動 
心銃発動 
仲間を庇うぼさっとしてんなよ!
バトル:勝利逃げられるとでも
思ったのかよ?
バトル:敗北 
戦闘不能ざっけんな!
まだいけ、る……ッ!

勲章 Edit

甘い言葉(確たる流儀) 
優しい言葉(狙撃手の美学) 

期間限定 Edit

ハロウィン 1仮装するなら、ガチでこだわりたいっすね。
自分の流儀的に、ハンパは許せねーんで!
ハロウィン 2このジャック・オー・ランタン、
めちゃアートじゃないすか!?
ハロウィン(基地)トリック・オア・トリーーート!

エピソード Edit

親愛 Edit

第1話:ワンショットワンキル(親愛レベル1) Edit

+  ネタバレ注意

あ、あなたが自分のマスターっすね!

改めて、初めましてーっ。
自分、ケンタッキーって言います。
スナイパーやってます!

以後、よろしくお願いします!

マスター、最初に言っとくんスけど、
自分、マジで狙撃に命張ってるんで。

座右の銘は『ワンショットワンキル』、
一撃必殺……って意味っす!

ずっと昔……アメリカ独立戦争の頃から、
自分はこのスタイルでやってきました。

ニューオリンズの戦いでは、イギリスのクソ
だっせぇマスケット……あ、ブラウン・ベス
を相手に自分の連隊が大勝利してますし。

そのときの自分の勇姿は
有名な歌にもなったんスよ……へへっ!

まぁ、自分のスタイルっつーんスかね……
美学が、恥ずかしながら世間様にも
認められてる証かなって思ってるっす。

そのくらい、狙撃にはガチで誇りと自信が
あるんで。貴銃士になっても、
当然このスタイルで勝ちに行くつもりっス!

スナイパーってのはっスね……
真夏の太陽の下でも、真冬の雪の下でも……
敵が思いもよらない場所に陣取って……。

息を殺して狙撃のチャンスを
待ち続けるんす。
スナイパーの資質は『忍耐』っスから。

そして、呼吸を止めて3秒。
今だ、というときに引き金を引く。
次の瞬間には、敵がフラリ、と地面へ……。

……ッ! ……ッ!

くあーーーーッ!!!!!

やべぇっ! マジ痺れるッ!
想像だけでもカッコよすぎて
血管キレそうだわ。

は……っ!
勝手に盛り上がってスミマセン。
自分の狙撃への情熱、伝わったっスかね!

マスター! 自分、この狙撃の腕で、
絶対にマスターのお役に立つって
お約束しますんで!

ふつ、ふつつかものですが……
よろしくお願いしまっす!!

第2話:初陣の準備(親愛レベル3) Edit

+  ネタバレ注意

あ、マスター、ここにいたんすか!

自分の決意表明を
アートで表現してみたんスけど、
お披露目しても良いっスか?

あざっす!
これなんすけど……じゃじゃん!

愛銃を、星条旗でデコってみたんすよ!
パッチボックスには、自分の座右の銘『ワン
ショットワンキル』を刻んでみたっス!

どうっすか!? え…センス良い!?
やっぱ、そうっすか!?
えっ……えへへへへ!!

いやー、実は自分もそう思ってたんすよー!
ホラ、明日初陣じゃないすかぁ。

だからぁ、スナイパーとして活躍するっつー
決意を込めて、デコってみたら……おいおい
マジカッケーじゃん…みたいなぁ?

んはは!
それと、戦闘の服も、ちゃんと全身に
意味を込めてデザインしてましてぇー。

腰布は派手に星条旗でバツッと決めてぇー、
髪型とピアスは、昔可愛がってた愛犬と
オソロなんスよ?!

自分のファッションとか見た目って、
俺という生き様を表現する
アートだと思ってるんでぇ。

やっぱ、座右の銘とか、
好きなものを身に着けてると
気分アガるんスよね!

しかも、この足のパッチ・ボックスは自分が
マジリスペクトしてるペンシルヴァニアの
兄貴が作ってくれたんすよ!

兄貴は自分にスナイパーの心得を
教えてくれたハイパー大先輩で……
心の底からウルトラ尊敬してるっス。

大切な思い出と、大切な人からの想いを
身に着けて戦場に立てるなんて、
自分は幸せもんっスね!

ほんとは、あともうひとつ、
欲しいものがあって……
あれがあったら、もう最強なんスけど……。

でも、それはここでは手に入らないモノ
なんで。贅沢は言ってられねーっす!

自分はもともと民兵なんで、ありあわせで
どうにかするのは慣れてますからね!

……ってことで、準備は万端っスよ!

初陣、期待しててくださいね! マスター!

第3話:衝撃(親愛レベル5) Edit

+  ネタバレ注意

マジありえねぇよ……なんでだよ……
クソッ……。

あ……マ、マスター……?

うう……すんません、マスター、
今日は情けなかったっす……。

ショッキング……だったもんで……。

作戦で、他の年下の貴銃士のやつらも
一緒だったんスけど……自分みたいに
狙撃に命張ってるやつとかいなくて。

正直ぬるいなーっつーか。
自分の狙撃の腕を見せつけて、
痺れさせてやるぜ……って思ってたんス。

でも、蓋を開けてみれば、命中率も、
射程距離も、装填の速さも、
全部、自分よりずっと上だったんス……!!

どういうことっすか!?

なんで、狙撃に命張ってる自分よりも、
年下で頭ん中空っぽそうなアイツらの方が
デキるんすか!?

これが時代の流れってヤツなんすか……ッ。
自分、悔しくて悔しくて……ッ!

……でも、一番許せないのは、
そんなことで動揺して、
狙いを……外したことっす。

いつもの俺なら絶対に外さなかったのに……
動揺して、心の焦点がブレたんすね……。

ハァ……こんなんじゃ、高貴な貴銃士には
程遠いって感じっすわ……。

絶対、マスターの役に立つんだって思ってた
のに……マジ情けねえっす。
すんません。

次……、次は絶対やり遂げますから……!

今日のことは今日で終わりにして、
これを糧に次、頑張るっす!

もっともっと頑張って、
マスターのお役に立つっすよ!

愚痴ってすんません。
でも、マスターに聞いてもらって、
頭整理できました。

やっぱり、マスターはいつも落ち着いてて、
しっかりしてて、マジ尊敬しかねえっス。

どっしり構えて、
まるで、大きな柱みたいな……。

って、あれ?
これ、マスターじゃなくて、柱?

柱じゃん!!!!
めっっっちゃ恥ずいな!!?

コンタクト戦場に落としてきたせいで
バカな真似しちまった……アホか俺は……。

あー、でも、マスターにぼやいたってのは
ノーカンだから……まあいっか。

よっしゃ! 次頑張るぞー!!

第4話:蘇る闘志(親愛レベル8) Edit

+  ネタバレ注意

あっ……!

マスターーーー!
すんっっっっませんでしたぁぁぁぁっ!

あーっと、
何に対しての謝罪かというと……。

実は自分、こないだマスターと間違って
柱相手に愚痴っちゃいまして……。

黙っておこうかと思ったんスけど、
なんかモヤモヤしてしまったんで……
サーセン! 自己満です!

ま、まあ、その件はもういいっす。
今日は、新たな決意表明をするんで
聞いてください!

自分、間違ってたっス!

こないだの作戦で、自分のスナイパーとして
の自信とか揺らいでしまって……
味方をディスったりもして……。

自分で自分のことが嫌になって、
ペンシルヴァニアの兄貴に相談したんスよ。

そうしたら、兄貴に言われました。

『俺たちはスペックで戦ってるわけじゃ
ない。大事なのは、スナイパーとしての
信念を貫くことだ』

……って! くーっ!

いやー、マジ、
目からウロコがぽろぽろに落ちたっすよ……。

あ、大丈夫っす、
今日はコンタクトは落としてないっす。

でも、そうっスよね。大事なのは、
ハートなんスよ! 自分を信じるっつー、
気合たっぷりのハートっす!!

自分は、このハートが
ちょっとプヨプヨしてたんスよね。

はー、やっぱり兄貴はパネェっすよ。
おかげで気持ちの切り替えができて、
また頑張ろうって気になったっす。

見ててください! 今度こそ、
絶対マスターのお役に立つっスから!

よーし、やるぞー!

第5話:進化したスナイパー(親愛レベル11) Edit

+  ネタバレ注意

やった! 自分、やりましたよ、マスター!

ついに絶対高貴になれたっす!

これも兄貴が励ましてくれたのと……
マスターがいてくれたからっすね!

マスターの役に立ちたい
って気持ちでずっと頑張れたから、
マスターのおかげっす!

自分でも驚いたんスけど、絶対高貴になって
心銃でターゲットを狙うと、
絶対に当たるんスよ……!

敵の動きが、ものすごくスローに見える
っていうか……とにかく普通のときとは
違う感じなんす。

超集中パワーって感じなんですかね!?

そんなワケで、今日はスナイパーとして
大活躍できましたよ!

……え、えへへ。マスターに褒められると、
なんか胸がくすぐったくなりますね……!

絶対高貴にもなれたし、
マスターに褒めてもらえたし、
今日はいい日……。

……って、だめっすよ!
ここで満足してはいけないっす!

自分、まだまだ頑張らないといけない課題が
あるんで!

もともとの自分の課題でもあるんスけど、
絶対高貴になるのにも、
心銃の狙いを定めるのにも。

集中するのに、
とにかく時間がかかってしまって……。

心が無っつーか、自分の心臓の音だけが
聞こえる……そんな状態にならないと、
自分の狙撃は成功しないんスよ。

今回の戦いでは、うーん……
ざっと、以前の5倍くらいは
時間がかかっていたような……っ。

ニューオリンズの戦いのときは、もっと
バンバン敵を倒せてた記憶があるんで……。

まだ、あのときの戦いの勘が
取り戻せてないのかもしれないっす。

あのときの感じを取り戻せれば、もっと
マスターのお役に立てるんスけどね……。

……やっぱ、
あれがないとダメなんかなぁ……。

第6話:ルーティン(親愛レベル14) Edit

+  ネタバレ注意

クッソ、あのイギリス野郎……
ふざけやがって……
ナマ言ってんじゃねーぞ! ガキが!

だっせぇマスケットのくせによぉッ!
上から目線でモノ言ってんじゃねぇよッ!

バレルかち割んぞオラァッ!
オラッ! オラッ! …………ん?

あっ、マスター!

マスタ〜! 聞いてくださいっス!
ブラウン・ベスのやつ、
マジむかつくんスよ!

この前、集中するのに時間がかかりすぎて
しまう……ってお話したじゃないっスか。

今日の作戦でも、
ちょっと克服にはなってなくて……
そしたら、ブラウン・ベスの野郎が……。

『一撃必殺にこだわりすぎだ。
外しても良いからもっと数を撃て』
とか、俺にほざきやがって……!!

マジはぁ?つって腹煮えくり返って、自分、
つい手が出てしまいまして……ヤツに見事な
右ストレートをキメてやったんスよ。

そしたら、まぁ、やり返されて、他の
貴銃士の奴らも加わって大乱闘に……。

う……ごめんなさい……でもでもっ!
スナイパーっていう、俺の生き様ごと
バカにされた気がして。

マジカチーンときて、1発お見舞いして
やらねぇと気が済まねぇというか……
そんなワケで……その……はい……。

数撃ちゃ当たる方式の戦いしかできない、
だっせぇマスケットには、
自分の美学はわからないんスよ!!

ワンショットワンキル。
これこそスナイパーの究極っすよ!

まぁ……確かに、今の自分のやり方じゃ、
効率は悪いってのはあるかもしんない
っすけど……。

……やっぱり、ルーティン復活させない
ことにはどうにもなんねえかな……。

ほんとは、集中力を高める方法があるんす。
ずっと昔から守ってきたルーティンが。

でもそのルーティンには
どうしても必要なものがあって……
今はできてないんすよ……。

マスター、ちょっとの間、
俺、故郷に帰ってもいいっすか?

俺、もっと自分を高めたいっす。
そのために……!

第7話:帰郷(親愛レベル17) Edit

+  ネタバレ注意

『親愛なるマスターへ』

『突然、僕から手紙が届いて
びっくりしましたか?』

『故郷・ケンタッキーの景色を見ていたら、
マスターに手紙を書きたくなりました』

『ペンシルヴァニアが同行してくれた
おかげか、昔に戻ったような気がします』

『久しぶりに見る故郷は、ずいぶんと
街並みが変わっていて驚きました』

『ただ、山や森、川は変わっていなくて、
兄貴と一緒に昔話に花が咲いています』

『この間話した、ルーティンに必要なものは
無事に手に入れることができました』

『昔、一緒に戦った連隊の仲間が使っていた
ロザリオのネックレスです』

『箱に入れて、
ある場所に埋めておいたのですが、
ちゃんと見つけることができました』

『こいつも、山や森と同じで、何も変わらず
僕のことを待っていてくれたのかも
と思いました』

『こうして、懐かしい故郷に身を置いて
いても、ついマスターのことを
思い出してしまいます』

『川を眺めて散歩をしたり、
森で鳥の声を聴いたりしていると……』

『僕の故郷をマスターにも見てもらいたいな
と、顔が思い浮かぶんです』

『それだけ、僕にとってマスターは
身近な人になっていたんだなと』

『改めて、そう思えたことも、故郷に
帰ってきて嬉しかったことのひとつです』

『もうすぐ帰ります』

『帰ってからの僕の活躍に
期待しててくださいね』

『ps.おみやげに、おいしい
ホットブラウンの作り方覚えて帰ります!』

第8話:受け継がれるもの(親愛レベル21) Edit

+  ネタバレ注意

ただいま! マスター! 戻りました!
今、帰ってきたっス!

あ、すんません、
旅から戻ってここ直行したんで
ちょっと埃っぽいかも……。

うー、マスター会いたかったっすー。
すげー久しぶりな気がするっすー。

マスターに報告があるんすよ。

手紙にも書いたんすけど、
故郷に帰った目的は達成してきたっす。

これ……。そう、ロザリオのネックレス。
昔の仲間が本当に使ってたやつなんですよ。

前、ルーティンの話したじゃないっすか。

その時、足りないものがあるって。

それがこのロザリオっす。

昔の仲間がやってたルーティンなんすけど、
最初に、こう手足をぶらつかせて
力を抜くんす。ふぅ。

前髪を整えて、
十分な視界を確保して帽子を被りなおす。

そんで、目を閉じて3回深呼吸……。
はぁー……。

これだけでも落ち着くんスけど、
最後に……目を開けて、
胸元のロザリオにキスと祝福の言葉を。

高貴を。

……すると、大気の流れが手に取るように
わかるんス。標的に向けて、
筒先の角度の微調整をすると……。

百発百中間違いなしっス!

ルーティンで集中力を高めるんで、
早く正確に撃てるんす。

昔の中も、この……
儀式ってほど崇高なものじゃないっすけど、
これで勝利を収めてました。

このルーティンには、俺たちのこれまでの
勝利が詰まってるんすよ。
力が湧いてくるっす!

スナイパーは精神面タフじゃないと
やってらんないっすけど、
必要なものは揃いました。

これで、もう怖いものなしっス!
頑張ります!

第9話:ロザリオにこめた想い(親愛レベル25) Edit

+  ネタバレ注意

はぁ、はぁ、マスター! やりました!
俺、やりましたよ!

あのですね、俺、
ようやくマスターに胸を張れるような、
最高の戦果をあげることができたっすー!

作戦の最重要ポイント!
敵の指揮官を撃ち抜いてやりましたよ!!

命令系統が潰れれば、下っ端の兵隊なんて
士気ダダ下がりっスからね!

レジスタンス完全勝利!
って感じの日でした!
今日のMVPはとーぜん自分っスよ!

これでブラウン・ベスのやろーにも、
文句は言わせないっすよ!
スナイパーこそが、自分の生きる道っす!

これも、ロザリオを探しに行く時間を
マスターがくれたからっすよ……。

ルーティンなんてただの自己暗示だ
ってバカにしないで、
送り出してくれたからっす。

前にも言ったっすけど、あのルーティンって
昔……ニューオリンズで戦ってたころの
仲間との大事な絆なんです。

民兵だから、戦闘のイロハなんて
自己流っスけど、国を守るって気持ちだけは
誰にも負けないようなヤツらでした。

もちろん、みんな、もう
いなくなっちまいましたけど……。

でも、ルーティンをやってる時はあいつらが
そばにいてくれるように思えるんです。

ホント、みんな、すげーいいヤツで……。

もちろん、今の仲間も大事です。
ひとりじゃないって心強いっす。
感謝してます。

でも、昔の仲間のことも近くに感じられると
なんか、すげー落ち着くんすよ……へへっ。

あー、アイツらにもマスターのこと
紹介したかったな~!

絶対みんなマスターのこと
大好きになりますから! 俺みたいに!

……ん……でも、そうなると、俺、
今みたいにちょくちょくマスターと
話すことできなくなるかな……?

そ、それはちょっとなあ……うん……
ちょっと……。

あー、でも、俺の自慢のマスターを
紹介したいし……どうすればいいっすかね、
マスター!?

第10話: (親愛レベル30) Edit

+  ネタバレ注意

勲章 Edit

(信念の貴銃士−I) Edit

+  ネタバレ注意

(信念の貴銃士−II) Edit

+  ネタバレ注意

兄貴と!(一撃必殺) Edit

+  ネタバレ注意

マスター、お疲れっす!
今日もお元気そうで、なによりっす!

えへへ……機嫌よさそうって、
やっぱわかっちゃいます?

実はですね、自分、今日はオフなんで……
ペンシルヴァニアの兄貴と、
森の散策にいくんすよ!

あーーー、マジやべぇ! パネェ楽しみで、
昨日からそわそわしっぱなしっす!

ペンシルヴァニアの兄貴は、
自分の憧れなんす。最高のスナイパーで、
マジリスペクトしかないんスよ!

兄貴と一緒なら、森を歩くだけでも、
スナイパーの心意気を学べる感じが
するんすけど……。

今日はそれだけじゃないんす。
なんと、ふたりで狩りをする約束まで
してるんすよ!

自分、それなりに
狙撃にはこだわってるんで……。

ペンシルヴァニアの兄貴に、
ちょっとイイトコ見せられたら……
なーんて! えへへ!

土産話、いっぱい持って帰るんで。
楽しみにしててください、マスター!

リスペクトしかねぇ!(一撃必殺) Edit

+  ネタバレ注意

マスター、ただいま戻りました!
あの、あのっ……
ちょっと聞いてもらえないっスか!?

今日はペンシルヴァニアの兄貴と、
森で狩りをしたんす。
けど、その……兄貴がですね。

もう……マジかっけぇんすわ!

自分も兄貴も、狙撃の腕には自信あるんで、
狩りの獲物は
心配してなかったんすけど……。

その獲物を……なんと!
兄貴がさくっとさばいて、
夕飯にしてくれたんすよ!

マジヤバくないすか!?
デキる貴銃士にもほどがあるだろ!
って感じじゃねーっスか!?

しかもその後、森で小屋を見つけたんすけど
……兄貴が言うには、ちょっと手を入れたら
使えるようになるって……!

狩りも、獲物の処理も、小屋の修理もできる
兄貴……あああ! 今日一日で、
リスペクトが留まるところを知らねぇ!!

小屋の修理は、自分も手伝うんす!
自分、兄貴からべんきょーさせてもらうこと
ばっかりっスよ……!

小屋が綺麗になったら、マスターを一番に
ご招待しますね! 待っててくださいっす!

(狙撃手の美学) Edit

+  ネタバレ注意

(狙撃手の美学) Edit

+  ネタバレ注意

(狙撃手の美学) Edit

+  ネタバレ注意

(雨隠れの夜) Edit

+  ネタバレ注意

(スナイパーのこだわり) Edit

+  ネタバレ注意

(スナイパーのこだわり) Edit

+  ネタバレ注意

(サマー・スプラッシュ!) Edit

+  ネタバレ注意

(サマー・スプラッシュ!) Edit

+  ネタバレ注意

(サマー・スプラッシュ!) Edit

+  ネタバレ注意

日常 Edit

スナイパーと騎士の確執 Edit

+  ネタバレ注意
ケンタッキーおい、クソダサマスケット……
邪魔だ、どけよ。
ブラウン・ベスうわっ……ケンタッキー!
どこから出てくんだお前!
そんなとこで何やってんだよ!?
ケンタッキーここは訓練場なんだから、狙撃の訓練に
決まってんだろ。身を隠したまま、
確実に的を撃ち抜く訓練してんの。
ケンタッキー俺はあんたと違って、数撃ちゃ当たる
なんつーダセェやり方は御免だからな。
スナイパーは、一撃必殺だし?
ブラウン・ベス俺だってお前とは違って、隠れて撃つ
なんて卑怯な真似はしねーんだよ。
騎士道精神に反するからな!
ブラウン・ベス数撃って敵を倒すのは……俺が
俺自身のことを、正しく理解してるからだ。
当たれば、命中率なんか関係ない。
ケンタッキーハン! 自分のこと、全部わかったような
口ききやがって。そのうち……。
ケンタッキーま、それこそ俺にはかんけーねぇや……。
じゃーな、クソダサ野郎。
ブラウン・ベスチッ……、好き放題言いやがって。
ほんとムカつく野郎だな……!
ブラウン・ベス『そのうち』……って、なんだよ。
クソ……!

大切な相棒 Edit

+  ネタバレ注意
ケンタッキーお! スーちん、ウェ〜イ!
会いたがってたやつ、連れてきたぜ。
スプリングフィールドケンちゃん、ありがとー!
ダニエルも久しぶり! 元気してた?
……って、うわぁ!?
ケンタッキーははっ! 出会い頭にキスとか、
熱烈じゃーん!
スプリングフィールドこら、ダニエル! 顔舐めちゃダメだって!
……ふっ、あははっ!
シャルルヴィルスフィーが『会わせたいコがいる』って
言ったときは、心臓止まったけど……。
シャルルヴィル……ダニエルって、わんこだったのね。
スプリングフィールドうん! ケンちゃんが名前付けたんだよ。
可愛いでしょー!
シャルルヴィルそだね。
それに、とっても賢そうな顔してるよ。
ケンタッキー当然だろ? スナイパーである俺の、
大事な相棒だからな。
ケンタッキーダニエルの良さがわかるってんなら……
あんたにも特別に、
撫でさせてやってもいーぜ。

Edit

+  ネタバレ注意

グッズ Edit

ケンタッキーのグッズ

コメント Edit

コメントはありません。 キャラクター/ケンタッキー/コメント?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White